033073 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽21世紀‼️ 〜旅して、恋して〜

お気楽21世紀‼️ 〜旅して、恋して〜

Bon Bini ある~ば(^o^)丿

私は、2000年に行きました。
友達がフロリダに住んでいたのでマイアミから4時間位。
イミグレーションのスタンプがとっても可愛いよ。
う~ん、これを写真でアップできればいいんだけど。そのうちに…。
アルバ島の建物はとてもカラフルで可愛いかった。
黄色やピンクやブルーがふんだんに使ってある。
たくさんの色が使ってあっても全然それがうるさくなくとても可愛い街並みでした。
大きなホテルはほとんどがカジノがあった。
着いたその日は、週一のカーニバルの日。
無料で踊りを見ることが出来ました。
まるで島民総出のような(違うとは思うけど)暖かい感じのショーです。
なぜかと言うと小中生位の子供のダンスもあるんだけど
司会の人が「あの一番後ろの子は、今日が始めての舞台です。」とか
その子の名前とか誰と誰は兄弟だとか紹介があるんです。
初めてっていってもその子は、きっちり踊ってましたけどね。

そして私が見たかったカリブ海。
グリーンで透明でそれはそれは綺麗でした。
島のどこにいても風が吹いてました。
アルバ島の名物は、カラフルなイグアナ。
グリーンだけじゃなくて赤のイグアナもいたよ。
イグアナは、プールサイドとかをちょろちょろっと普通に歩いてた。
人に慣れているのか気にしていないのか写真にも気軽に応じてくれる位の速度で歩いてました。
オランダを感じさせる風車もあったよ。
お土産物屋さんもとても活気があって絵がたくさん売ってました。
これも原色を使った絵が多くサイズも様々で安く売ってましたよ。
どこの観光地も同じで価格は交渉次第…。
私が、帰る次の日からが年に一度のカーニバルって事で
島のあちこちがカーニバルの準備の飾りつけや
屋台の準備でにぎわってました。カーニバルのCDは買ってきた。
これは私の好きな音楽に入るけど夜眠る前には聞けません(^^)
だって、踊りだしてしまいそうな曲ばかりだから。
無理にジャンルわけするならレゲエに属するのかな…。

今思うと本当にあんなに遠くに行ったのかなと思えてきます。


© Rakuten Group, Inc.